top of page

01
新世代コーティングをいち早く導入
群馬ではまだ取り扱いの少ない新素材、ラバーコーティング。
輸入車ディーラーなどで徐々に普及している高級なコーティング剤「Loseil」を使用しています。
劣化をしない被膜が長い期間で防汚効果・撥水効果・傷修復機能を発揮。
02
磨きに力を入れた専門店
技術者は1名なため、常に同じクオリティで施工することができます
コーティングのクオリティの差は、「下地作り」です。
塗布する技術はもちろんですが、磨きの完成度によって持ちや
クオリティが左右される大切な作業となります。
03
より綺麗に、より身近に。
コーティング専門店としてこのお店を始めるとき、私の想いはひとつでした。
''たくさんの人に、長くキレイに車を乗っていただきたい―''
高級車もクラシックカーも、お買い物カーもファミリーカーもすべて
たくさんの人にコーティングを施工して、車を簡単に綺麗に乗れるようにしてあげたい!
コーティングをすると洗車が大変?と思う方もいるかもしれませんが
むしろ逆です!とってもお手入れがラクになります。
洗車の時間をほかの大切な時間にしてほしい。
それが実現できる「Loseil」のコーティング剤を使用しています。
About Me
私が長年磨きのお仕事をしてきて思うことは、やはり大切なのはコーティングの性能よりも「人(技術者)」だと思っています。
もちろんコーティングや道具のこだわりも大切ですが、技術者とお客様の気持ちが同じでないとコーティングの本当の効果を発揮できないと考えています。
私は大切にクルマをしているお客様にこそ、ぜひ一度お話だけでもお聞かせいただけたらなと思っています。
新車はもちろん、古いお車も綺麗に輝いた状態で乗っていただきたい――。
そんな想いでコーティング店を立ち上げました。
1995年8月17日生 群馬県出身・在住
RX-7(FC3S)とMazda3が愛車。趣味は乗馬・ドライブ。
2017年 洗車・コーティング専門店で勤務を開始。
当時は新車から板金塗装の車など幅広い車種を磨き、コーティング。
洗車も国産・輸入車問わず行う。
2024年 東京オートサロンにて、Bridgestoneブースのマインズ号(34GT-R)、
LEXONブースのプリウスなどの磨き・コーティングを施工展示。(Loseil)
2024年8月 カーコーティング専門店 Car beauty studio LiaN(リアン)を開業。
同年9月 レーシングカフェD'z garazeの店舗横ガレージで営業開始。
2025年1月 東京オートサロンにてロータリーエキシビジョンブース
D'z 7(FD3S)を磨き・コーティングを施工展示。(Loseil)


2024年オートサロン Bridgestone マインズ34GT-R施工展示の様子
2025年オートサロン ロータリーエキシビジョン RX-7施工展示の様子
bottom of page